



レンズを通して
本当の宮津を知る旅
2023年10月21日〜22日開催 | 京都府宮津市
募集終了しました!
あなたの知らなかった海の京都
世界40ヶ国を旅してきた旅する写真家
伊藤秀海と知る海の京都 宮津
多くの国を旅してきた彼だからこそ、見える宮津がある。 共に見て、知り、感じて、味わうプライスレスな二日間。
伊藤氏の講師のもと、海と星の見える丘公園 で望む星空撮影と、翌早朝の奇跡の景色を撮影。天橋立で外海と隔てられた特異な海、阿蘇海で漁をする漁師・村上純矢氏のアテンドで日の出と共に別船で海へ出る。漁獲された幸をいただく、宮津の特別な夜と朝を体験。
通常の観光では得ることのできない、地元の人との交流や暮らしに寄り添うからこそ感じ、知り、味わうことのできる、今まであなたの知らなかった宮津の光を観る旅。
※丹後地域にお住まいの方に向けて せっかくの屋久島から写真家のお話や写真の撮り方を教えてもらえる機会を地元の方にも体験してもらいたい。そんな思いで、地域参加者むけに星空撮影会にご参加いただけるようにしました!!詳細はこちら(スピンオフ)から
宮津をファシリテーションするのは私達
宮津を感じる、知る、味わう。
通常の観光では体験することのできない宮津を私たちがファシリテートします。
旅の詳細
2023年10月21日(土)17時ー22日(日)正午ごろ

21日
• 16:50 集合(海星公園予定)
もしくは16:20宮津駅
•17:05 自己紹介等
• 17:30 旅する写真家 伊藤秀海氏トークセッション
• 18:30 夕食 地元撮影参加者と交流
• 19:30 撮影レクチャー、撮影準備、撮影
• 21:00 終了(photonicle参加者解散、tour参加者 宿泊施設に移動)
※後日講評

22日
• 5:20 出発
• 5:40 阿蘇海着 伊藤氏と共に船に乗る
• 5:53 日の出
• 6:30 ~撮影
• 7:00 朝食(阿蘇海の魚等いただく)
• 8:00 漁師村上純矢氏に聞く阿蘇海の魅力について
• 9:00 伊藤氏からの講評もしくは伊藤氏撮影の宮 津
・9:40 観光へアテンド、
・昼解散 (クロスワークセンター宮津または宮津駅)
ツアー料金
34,800円(税込み)
参加人数を5名までと最小限にする事で普段、通常では絶対に体験する事のできないツアーをご提供します。
ツアー料金に含まれてるものは、現地移動、夕食、フォトレクチャー、宿泊、乗船、朝食、観光アテンド、保険となります。
宮津までの交通費は含まれておりませんのでご注意ください。
カメラ機材をお持ちでない方にはミラーレスカメラ オリンパスOM-Dと三脚を3,300円にて貸し出しいたします。
できるだけ、ツアー料金を抑えるため、宿泊はユースホステルで男女別ドミトリーとなります。ご自身で宿泊先を決められる場合、ツアー料金から宿泊料金から差し引かせていただきます。お問い合わせ頂けましたら詳細をお知らせいたします。
【開催にあたり注意事項】
当ツアーは天候により左右されます。天候により星空撮影が著しく難しい場合は実技の部分を内容を変更して開催いたします。雨天の予報の場合、中止の判断を下す場合があります。ご参加の方には、前日20日の20時の時点で判断し開催の有無をご連絡いたします。中止となった場合、参加費を全額返金いたします。(内容変更の場合は返金はありません。)
お客様都合でのキャンセルにおいてはキャンセルポリシーに準じます。
主催:一般社団法人MITMEI & クロスワークセンターMIYAZU (株式会社FoundingBase)
お問い合わせ hello@mitemi.jp